1 奨学金の目的
本会の奨学金は、原則として東京都内及び近郊の県に所在する大学の学部(大学院を除く)に在学する学生 のうち、学費支弁が困難な学力優秀者に対して、奨学援助を行うものである。
2 奨学金の内容
(1) 奨学金の額 年額250,000円
(2) 奨学金の種別 給与(返還の義務なし)
(3) 給与の時期 上期(7月)と下期(2月)に分けて、それぞれ半額を給付する。
(4) 給与の期間 学部在学中(4年ないし6年間)
3 関連事業
奨学生の人格陶冶に資するため、講演・研修会、見学会等をおおむね年1回程度実施する。
4 奨学生の義務
奨学金の返還義務はないが、学業、公資格取得、就職活動その他やむを得ない事情がある場合を
除き、本会が実施する次の行事に参加すること。
(1) 毎年7月に実施する新奨学生に対する「奨学金給与証授与式」ならびに「同祝賀懇親会」
(2) 毎年2月に実施する「奨学生懇談会」
(3) 本会が実施する講演会、見学会等
5 奨学金の原資
本会の奨学金は、基本財産及びその他の財産から生じる果実をもって充てる。
|